トップページへ
この「散歩」のページは、 写真が大判なので パソコン画面向きに 編集してあります。 新掲載しました! 「その10、かくれ里」 |
散歩のもくじに戻る
散歩 学区の樹木めぐり その1 【宮城野区 幸町】PC版 10月初旬 (蝉林館 ぜんりんかん) 旧地名を付けました。それぞれ その前に 《仙台市原町小田原》 がつきます。 |
(1) 高松1丁目の踏切りを渡ったところ。ここはまだ青葉区。右の「まくら木」の柵がなつかしい! カメラが背にしている小松島1丁目は 旧地名《楢木下・ならのきした》。画面左手は《田中堀・たなかぼり》。 |
》 | (2) 宮城野区に入って、遊歩道の入口。そう遠くない昔、このあたりは「たんぼ」が広がり 市内にはめずらしい風景でした。遊歩道の北側(左)は《千刈田・せんがりた》、南は《午房江・ごぼうえ》。 |
》 |
(5) 落葉の季節は 皆さん大変でしょう。これくらいの木でも かなりの量になります。 |
》 | (6) 落葉は、屋根の上 特に雨樋に積もるのが本当に困ります。屋根が湿らないよう 手入れが大変です。北風に乗って 南側の家に多く積もります。 |
》 |
(9) 右手が 先ほど通り越した集会所。カメラが立っているのは《上八合・かみはちごう》。 |
》 | (10) 1丁目に戻って、ここは幸町中学校の校庭。学校の東半分は《沼田》、西は《雷神前・らいじんまえ》。 |
》 |
》 | (14) 北側《二本松上・かみ》から幸町3丁目に入って、公団住宅を南下。 |
》 |
》 |
》 |
》 | (22) このあたりが一面の「たんぼ」だったころ、草に覆われたこの水路は まるで 「ずんだ餅」 の緑のあんこで作ったような とてもきれいな堀でした。 この堀を含む南側は《櫑木原》。ほとんどが工場でした。 読みは《たらきばら》と記憶していますが、違っていたら教えて下さい。 |
(23) 中江の踏切りを渡って青葉区に戻ります。ここから右に(東に)貨物列車専用の線路が分岐して、現在の幸町南小学校の南端を通り、専売公社工場まで通じていました。この写真のカーブ外側の遊歩道は その線路あとです。東北地方のたばこは 皆ここから出荷されていたと言われるほどの大工場でした。 画面左手は《中江東区》。右が《午房江》。カメラが背にしている今の大梶の西半分は《栗木町・くりきちょう》。 |
これでおしまい。続きは後日。 幸町については 懐かしい話がいっぱいあります。 筆者・蝉おやじ が その昔 恐ろしい《人さらい》 に追いかけられた話なども。 ・・・・そのうち追加します。 ↓ 下の付録は、(8)の けやき を 1200×900pix 版で撮ったものです。 |
このページのトップに戻る 散歩のもくじに戻る |